このサービスはdeep-watchパブリック・オファーの一部です。パブリック・オファーのフルリストはこのブログにあります。
[重要] 2025年3月更新
Amazonでは直近の仕様変更によって、ログインなしで最新のレビューが閲覧できなくなりました。つきまして、当サービスを利用するには、有効なAmazonアカウントをご提供いただくことが必要になります。アカウントはこの記事にある入力フォームで記入することができます。アカウントを提供するに当たり、以下のことをご留意ください。
- アカウントとパスワードを他人に預けることはある程度リスクを伴う行動です。 当サービスはユーザー様のアカウントの安全確保を最優先事項としていますが、 万が一流出事故が起きてしまった場合の被害を最小限に抑える観点で、通常取引用アカウントを使わないでください。レビュー閲覧専用アカウントを作成することを強く推奨します。
- 同じ理由で、上記のアカウントに、ほかのところに使われているパスワードを使用しないでください。
- 当方が上記のアカウントを使ってログインしたりしますので、アカウントの二重認証を無効にしてください。無効にする方法はこちらにご参照ください。
- 当サービスの利用をやめることになったら、上記のアカウントのパスワードを速やかに変更してください。
- アカウントを提供することが困難な場合、1タスクにつき対応できる商品が1点となりますが、個別入力版のサービスもご検討ください。そちらは当面の間アカウント提供不要です。
2016年7月に登場する以来、Amazonカスタマーレビューの自動通知サービスはdeep-watchにとって最も人気の高いサービスになっていました。そして今回は更にパワーアップしたサービスをお届けします。Amazonで大量な商品を取り扱っている方々に、もっと便利な一括入力サービスを用意しました。このサービスだと一つのタスクで1000点の商品までモニターできます!
時間節約の観点で、カスタマーレビューの大事さはここではあえて説明しません。いきなり本題に進みます。
下記の入力フォームに、商品URLとの入力欄があります。そこでモニターしたい商品のURLを一行ずつ貼り付けてください。あとは送信するだけで済みます。ほかにトリガー条件に関する入力欄もいろいろありますが、基本は弄らなくでいいです。興味があれば、それぞれの説明文をご一読ください、サービスのさらなる活用に役に立ちます。
サービスの仕組みを軽く説明します。上記のリクエストフォームを提出していただくと、deep-watchのクローラは商品URLにリストされた商品のレビューページに順次に訪ねます。ページの内容を解析し、新しいレビューを発見したら、その場でアラートメールで通知します。リストの最後にたどり着きましたら、また最初から繰り返します。ご利用のコースにもよりますが、クローラは一回の実行で複数の商品ページをチェックすることができます。上位コースを選んでいただけば、一日でチェックできる商品数が飛躍的に増えます。下記の表は所定時間内に対応できる商品数とコースの依存関係をまとめています。
コース名 | 最小 実行間隔(分) | 一回の実行でチェックする商品数 | 6時間でチェックできる商品数 |
---|---|---|---|
アポロ | 180 | 1 | 2 |
月球 | 60 | 2 | 12 |
火星 | 18 | 4 | 80 |
木星 | 5 | 6 | 432 |
この表で示したとおり、木星コースをご利用いただけば、6時間で432個の商品もチェックできます。つまり、その数の商品を管理しているとしても、新しいレビューが入ったら、平均的に3時間以内にアラートが届きます。もちろん、対象商品の数量が少なくなると、一周の所要時間が短くなります。例えば、216個の商品を管理するとしたら、最短3時間で一周できます。逆に、もしアラートの遅延は重要視しなかったら、下位のコースを選んで、コストを抑える選択肢もあります。したがって、管理する商品の数量と期待する遅延のバランスの良い所を選ぶことができます。
新しいレニューが発見されましたら、下記のようなアラートメールが届きます。
2列目にあるPage Indexは、入力した商品URLの何番目の商品のレビューか示します。どの商品のことか忘れたら、そのリンクをクリックすれば、商品のページが開きます。
最後になりますが、いくつか大事なことを補足します。
- 商品URLの入力欄はテキスト編集の場として若干不便もあるかもしれません。我々は改善にも取り込んでいますが、現時点では、ほかのアプリでURLリストを編集してから、そこに貼り付けることをお勧めします。
- パフォーマンス向上のため、各商品のレビューページに、直近10本のレビューしかチェックしていません。もしある商品ページに毎日大量なレビューが書き込まれているなら、一周する間の新規レビュー数が10本を超えないように、商品リストの長さと実行間隔を調整してください。
- このブログは日本語版として、amazon.co.jpに特化していますが、海外のアマゾンサイトももちろん、楽天など他のECサイトにも同じようなサービスを提供することが可能です。お気軽にご依頼ください。
ご要望や感想があれば下記のコメント欄へどうぞ⇒